第54回フローラステークス (G2) 予想
どうも皆様、こんにちは!
自称「予想上手の馬券下手」タケです。
今週から、東京競馬場と京都競馬場に開催が変わりますね。
春本番!
今週はG1レースは休みですが、来月の牝馬クラッシック戦線第2戦に向けて・・
本日は東京競馬場で、第54回フローラステークス が行われますね!
今日は、第54回フローラステークス(G2)の予想をしていきたいと思います。
第54回フローラステークス(G2)
では、まず、出走表です。

フルゲート18頭立てですね!
荒れそうな感じが・・・💦
それでは、傾向と対策をしていきましょう。

東京 芝2000m の傾向です。
内枠の逃げ馬が有利な傾向ですね。
では、フローラステークス実績上位の種牡馬は?

1位 ディープインパクト 産駒
〇 7番 アモレッタ
2位 ハーツクライ 産駒
〇 1番 ローズテソーロ
〇 2番 シャドウディーヴァ
〇 5番 ペレ
〇 16番 クラサーヴィツァ
3位 ハービンジャー 産駒
〇 3番 エトワール
〇 12番 エアジーン
4位 スクリーンヒーロー 産駒
〇 6番 ウインゼノビア
〇 17番 レオンドーロ
5位 ヴィクトワールピサ 産駒
〇 4番 ウィクトーリア
〇 14番 イノセントミューズ
と、なっております。
笑っちゃいます
上位種牡馬5頭で11頭が候補に挙がってしまいましたね
続いて騎手別成績

1位 13番 フォークテイル 田辺 裕信
2位 4番 ウィクトーリア 戸崎 圭太
3位 12番 エアジーン M.デムーロ
4位 17番 レオンドーロ 柴田 大知
5位 3番 エトワール 内田 博幸
となります。
出走馬分析
今回、「フローラステークス」に関する出走馬分析の動画を探しきれなかったので、こちらのコーナーは割愛させて頂きます。💦
なので、活字だけでご紹介いたします。
◎ 過去10年 1番人気【4105】で連対率50%。2番人気【2323】。5番人気以下の優勝は2回。伏兵馬の激走は案外少ない。
◎ 8枠が【3・1・2・22】で外枠不利と言われる東京芝2000mにしては、活躍。
◎ 3枠が【2・3・4・10】、1枠が【2・1・1・16】で内枠も健闘。
◎ 前走フラワーC組【2・2・2・18】。君子蘭賞組が【2・2・1・10】。未勝利戦V直後も2頭。
フローラステークス 軸馬
と、言う事で、軸馬なんですが・・
2頭候補に挙げて悩んでいます。
まずは、データ上で、開幕週、逃げ馬有利な傾向から・・
2枠4番ウィクトーリアを上げたいのですが、果たして乗り替わりとなった鞍上戸崎騎手が「逃げる」かどうか?
前走は「ルメール騎手」騎乗で、中山500万クラスを逃げ切っています。
逃げてくれれば、面白いのですが・・。
そして、今回のレース、「単勝2番人気」になっている、内枠1枠2番シャドウディーヴァ。
前走フラワーカップ4着でしたが、フラワーカップ出走馬の中では再先着を果たしているので、軸としては良いのではと思います。
岩田か?戸崎か?
ハーツクライ産駒か?ヴィクトワールピサ産駒か?
2番か?4番か?
1枠か?2枠か?
・・・・
迷った末。
ハーツクライ産駒、2番シャドウディーヴァを軸馬にします!💦
フラワーカップ(G2) 予想・結論
と、言う事で私の予想、結論。
◎ 2番シャドウディーヴァ
対抗4番 ヴィクトーリア
逆転候補、1番人気大外枠18番フェアリーポルカ
逆転2番手に10番セラピア
絶対に外せない、ディープインパクト産駒7番アモレッタ
大穴候補、スクリーンヒーロー産駒17番レオンドーロ
そして、5番ペレ。
3番エトワール。
13番フォークテイルまで。
以上です。
競馬は週末だけじゃない!
オッズパークなら毎日競馬が楽しめる
単勝 2番シャドウディーヴァ
18番フェアリーポルカ
馬連
(2‐3)
2‐4
(2‐5)
2‐7
2‐10
2‐12
2‐13
2‐17
2‐18
3連複
2‐(4‐10‐17‐18)-(3・4・5・7・10・12・13・17・18)
3連単
2‐(4‐10‐17‐18)-(3・4・5・7・10・12・13・17・18)
因みに
第50回マイラーズカップ(G2)
単勝 6番 ダノンプレミアム
馬単
6→2
6→3
6→4
6→8
3連単
6→(2・3・4・8)→(2・3・4・8)
参考になれば幸いです。
(お買い求めは、ご自身の判断でお願い致します💦)
応援宜しくお願い致します?